カテゴリ
- 絵画シリーズ(ロートレック・ムンク・・・) (2)
- 絵画シリーズ(マネ・シャガール・ブラック) (6)
- 絵画シリーズ(ドニ・ボナール・ルドン・・・) (4)
- 絵画シリーズ(ピカソ・マティス・ルオー) (3)
- ディスプレイのひみつ (7)
- 絵画シリーズ(古典絵画) (2)
- 絵画シリーズ(カサット・モリゾ・ドガ・・) (4)
- 絵画シリーズ(セザンヌ・ゴーギャン・スーラ・・・) (6)
- 絵画シリーズ(モネ・ルノワール・ゴッホ・・・) (6)
- ビセル基地 (5)
- ビセル作品のひみつ (6)
- 嫁ぐ日のジェリー(R)ビセルアンフラ (10)
- ブログ (137)
- ニュース (4)
- イベント (33)
- スケジュール (36)
- ビセルビーズアカデミー (122)
- bisseru en fleur実例集 (1)
- メディア掲載情報 (26)
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (37)
最近のエントリー
ブログ ブログ
雑貨ハンティングが止まらない♪
掘り出し物はないかと覗いてみると、狙っていたものが!ありました!!

素敵なハンドトルソー♥
それから、額縁♥
私は額縁とミラーに目がない。

雪がちらつく中担いで持って帰ってきました。
しばらくはここにいてもらいましょう。

好きなものに囲まれて生活する幸せ♥
(ビセルインターナショナル)
2019年2月10日 11:05
Annasui風?デコレーションポケットティッシュケース
ボディがブラックだったので、アナスイ(Annasui)風的な感じ?に♪
素材がリボンですので控えめで上品なカラーになりましたね。


デコレーションポケットティッシュケースは講習もいたしますので、ご希望がございましたらお知らせください。♪
(ビセルインターナショナル)
2019年2月 7日 12:02
ミラーでプチ模様替え
什器も応相談に。
そこで、ミラーを500円でいただいてきました。
アイアンのトルソーは100円でした♪
IKEAで買ってきたバケツのような鉢カバーはここに。
プチ模様替えしました。

私はミラーが大好きで、家じゅうミラーだらけです。
映りこむものも面白くて、部屋に奥行きも感じられたり、ミラーは最高のインテリアだと思います。
断捨離モードで雑貨ハンティングを控えていましたけど、好きなものに囲まれて過ごすのも大事なことだなぁと思いました。
しばらくはここのコーナーを見て幸せな気分に浸りたいと思います。
(ビセルインターナショナル)
2019年2月 4日 17:55
かぎ針編みモチーフ楽しく作業中♪
私はお花のモチーフが大好きで、ビセルビーズのお花のモチーフはそんな大好きから生まれました。
くさり編みからきちんとレッスン♪
全9回コースに挑戦中です。
レシピを広げて始めると、いつもゴンが乱入してくるんですよ~!
出来上がったモチーフを頭に乗せてみたら、帽子みたいでなんてきゃわいい♥
今4回目が終わったところです。
いろんな編み方があるんですね~。
いろんなモチーフが出来上がっていくのはとっても楽しいです。


がんばってにゃ。ω(=^ω^=)ω
(ビセルインターナショナル)
2019年1月26日 15:41
《忘れえぬ女》に会いにいってきました。
今月で終わってしまうので、ぜひ会っておかなければと《忘れえぬ女》に会いに行ってきました。
ロシアの絵画は息をのむほどうまいです。
ほんと素晴らしい!見とれてしまいます。
うまいなぁー。
風景画が多いのですが、寒いのが伝わってきて、寒いんですよね。
会場は温かいのですが、観てると寒いんですよ。
スゴイですよね。
絵筆のタッチもですね、印象派でないことがよくわかります。
写真よりも写実的です。
「描かれた美しいロシアに魅了される」とありましたけど、その通りです。
ロシアの絵画は以前富士美術館でも鑑賞しましたけど、魂抜かれるくらい感動しました。

イワン・シーシキンという画家の作品は富士美術館でも何点かありまして、すっかりファンになりました。
イワン・クラムスコイは《忘れえぬ女》の作者で、女性をとても美しく描きますね。
他にも1点《月明りの夜》という作品もありました。
この2点を観れただけでも価値があったと思います。
ぶらぶら美術館で紹介されていたのを見て予習できてからの鑑賞でしたので、また格別でした。(笑)
(ビセルインターナショナル)
2019年1月13日 17:57
キユーピーのマヨテラスに行ってきました。
場所が仙川なので、京王線沿線にはまだまだ楽しめる場所があるって嬉しいです。
どんな施設なのかというと、キユーピーマヨネーズの歴史とか、作り方とか、味わい方とかを、スタッフの方がキユーピー愛をたっぷり込めて説明してくれて、そのあとでマヨネーズを使って自分で作ったオリジナルのレシピでサラダをいただいて、帰りにお土産をいただけます。♪
施設の隅々までキユーピー愛が溢れて、キュンキュンしてしまいます。
キユーピーちゃんが愛おしくなりましたよ。

ちなみに、キューピーではなく「キユーピー」ですね。
こだわり具合が半端ないって!
細やかさに日本人てすごいなぁ、としみじみ思います。
無料で楽しめてお土産もいただけるので、お友達同士でも家族で出かけてもいいかもしれませんね。♪
(ビセルインターナショナル)
2019年1月12日 17:28
ミュシャ展すごかったですよ!
昨日、立ち寄る時間があったので行ってきました。
百貨店の催事場で?、どんな感じなのなぁーとあまり期待していなかったのですが(スミマセン)、あまりのすごさにびっくりでした!!
これまで見たことのなかったミュシャがすごいすごいいっぱいでした。
写真OKでしたので、趣くままに数点撮りましたが、私の興味の先はこれまで見たことのなかったミュシャだったようですね。
図録を買って帰ったので、眺めてうっとりしています。









(ビセルインターナショナル)
2019年1月 5日 09:30
2018年の締めはムンクで。
夏前から右肘を痛めてしまい作品作りも控えておりましたが、ようやく回復の兆しということで、しばらくぶりに絵画ジュエリー©に取り組んでいます。
2018年の最後は、ムンクの「叫び」です。

空の原色が特徴的ですので、奇抜なジュエリーになりそうです。
(ビセルインターナショナル)
2018年12月26日 18:20
巨匠はスゴイよ!フィリップス・コレクション展
三菱一号館美術館で開催中のフィリップス・コレクション展に行ってきました。
全員巨匠!
ダンカン・フィリップ氏が集めた至極のコレクションが75点も鑑賞できます。
金曜日の夜間はゆっくりと堪能できました。

やっぱりボナールはいいです。♥
ここは写真を撮ってもよいエリアで、レプリカです。


(ビセルインターナショナル)
2018年12月 2日 14:32
予想外に面白かった「バッドアート美術館展」
先日の月曜日、午前中の打合せの後でムンクのプレミアムナイトまで時間があったので、どこか月曜日開館の美術館がないかなと探して見つけたのが、東京ドームシティのギャラリーアーモで開催中の「バッドアート美術館展」でした。
正直、あまり期待していなくて、時間つぶしが目的ではあったのですが、ツボにはまるというか、面白さがじわじわ湧いてきました。
バッドアート美術館はアメリカのボストンにある美術館で、リサイクルショップやごみ箱から拾われた作品たちをたくさん集めて展示しているとのこと。

会場はこんな感じです。
作品に添えらている解説やコメントが秀逸で、というより、「笑逸」って感じで、はまっていきました。(笑)

私はこちらの作品で声を上げて笑ってしまったのですが、描いている人は多分真剣に描いているんですよね。
でも、何かがおかしい・・・
下手なのはもちろんなんですけど、なぜファーストからバックホームなのか?とかね。
これがゴミ箱に捨ててあったら拾いますか?

他にも、これはかなりシュールです。
最先端のエコファッションに身を包んだ男女が沼でピクニックデートをしているところらしいです。
上手いのか下手なのかもわかりません。
でもこれだったら拾うかな?(笑)

何を描いているのかわからないけど、色がきれいな作品とかもありました。

このあと「ムンク展」に行ったのですが、心地よい「混乱」を経験しました。
ムンクの中にも、ここに展示されていたらわからないかも。。。。
てな犬の絵がありましたし。
振れ幅の大きな一日だったとおもいます。(笑)
(ビセルインターナショナル)
2018年11月29日 12:01
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>