カテゴリ
- セルフワークポイント説明 (8)
- セルフワークコース (9)
- 絵画シリーズ(モディリアーニ・・・) (1)
- 絵画シリーズ(ロートレック・ムンク・クリムト) (7)
- 絵画シリーズ(マネ・シャガール・ブラック) (8)
- 絵画シリーズ(ドニ・ボナール・ルドン) (4)
- 絵画シリーズ(ピカソ・マティス・ルオー) (5)
- 絵画シリーズ(古典絵画) (2)
- 絵画シリーズ(カサット・モリゾ・ドガ) (4)
- 絵画シリーズ(セザンヌ・ゴーギャン・スーラ) (6)
- 絵画シリーズ(モネ・ルノワール・ゴッホ) (7)
- ディスプレイのひみつ (8)
- ビセル基地 (6)
- ビセル作品のひみつ (6)
- 嫁ぐ日のジェリー(R)ビセルアンフラ (13)
- ブログ (208)
- ニュース (9)
- イベント (38)
- スケジュール (85)
- ビセルビーズアカデミー (195)
- bisseru en fleur実例集 (3)
- メディア掲載情報 (32)
- 「ラリ部」 (10)
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (37)
- 2013年2月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2016年9月
アンティークグリーンの素敵なアンティークネックレス
グリーンはリクエストも多く人気のカラーですが、少しずつビーズの色を変えているので、オンリーワンのアイテムばかりです♥
見ているだけで癒されるきれいな作品です。

アンティークネックレスは、ビセルビーズアドバンスコースⅠのステップ1で制作します。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月28日 17:40
ドガの「踊り子」をジュエリーにしました。
絵画の色彩からビーズを選び、ビセルジュエリーにしていく作業は職人になったように取り組んでいるような気がします。
素晴らしい絵画は本当にたくさんありますので、ライフワークはまだまだ続きます。
さて、ドガの「踊り子」の作品をビセルジュエリーにしたいとずっと思っていました。
そしてついに実現しました。
シカゴ美術館所蔵の『出を待つ踊り子たち』

ドガは「踊り子」をたくさん描いています。
その中でも、こちらの作品はグリーンのドレスがとても印象的でした。
実はこちらの前に1つジュエリーを制作していましたが、絵画全体の雰囲気をどこまで忠実に表現できるかをこだわりたくて、途中まで作って中断していたものの方を最後まで完成させて、結局こちらの方を選びました。

やっぱり、最初に受けた印象が大事なんですね。
そのような思いはこれまでもありました。

絵画全体にちりばめられている色彩と、ジュエリーにしたときに感じる印象をどこまで忠実に合わせられるかが難しく楽しいところです。
そして、最後に選んだトップの天然石がぴたりと合った時に、言葉にできないほどの感動があります。

ビセルの絵画ジュエリーは色へのこだわりでできている。
これからも色が見えなくなるまで、追求していきたいと思っています。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月22日 13:58
TOHO#324ビーズについてお知らせ
ビセルビーズアカデミーより、いつもビセルビーズの作品作りを楽しんでいただいている皆様へお伝えいたします。
ビセルビーズでは葉っぱの部分に使用しているTOHO#324の深緑のビーズですが、新しいロットでは色が全く違うことがわかりました。
こちらはこれまでのロットのものです。(実物はもう少し黄味がかっています。)
新しいロットの分は、同じ番号であることが疑問なほど、ほとんど茶色です。
メーカーより小売店などに納品されたものがなくなり次第出荷されていくそうです。
インターネットショップなどで番号を指定して購入する場合、手元に届いたものが新しいロットのものになってることがありそうですので、注意が必要です。
昨日お店の方でメーカーよりあるだけ入荷していただき購入いたしましたが、もう入手できないかもしれないと思うと残念です。
代用カラーを検討いたしますので、ご相談がありましたらお知らせください。
よろしくお願いいたします。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月17日 19:50
情熱の赤いベリーチョーカーができました!
いろいろな赤色のビーズが集結した美しいグラデーションに魅了されますね。
「忘年会に着ける」と楽しみにされていました。(^^)

ベリーチョーカーは、ビセルビーズベーシックコースⅣのステップ2で制作します。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月12日 08:40
シャルムシュールで「ハマジェンヌアパートメント」開催中!
********************************
10名の女性作家が入居するアパートの一室に見立てたB
9月10日~30日まで展示販売をいたします。
イベント期間中は魅力あるワークショップも開催。
9月25日には「お茶会パーティー」も開催いたします。
https://www.facebook.com/events/327250627609384/
********************************


素敵な作品がアパートメントに可愛らしくディスプレイされていました。
横浜東口から徒歩7分ほどの隠れやみたいな素敵なショップです。
ぜひ訪ねてみてください~♪
「シャルムシュール」の場所はこちらからご覧ください。
http://www.charmesur.com/
(ビセルインターナショナル)
2016年9月11日 19:46
乙女なピンクのアンティークネックレス♥
選ばれてビセルビーズのお花になるビーズたち。
たくさんのピンク色のビーズから、たくさんのピンクの作品が生まれます。

アンティークネックレスは、ビセルビーズアドバンスコースⅠのステップ1で制作します。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月11日 09:59
カラフルでチャーミングなドレスウォッチができました。
ドレスウォッチはビセルビーズ作品の中でも人気の高いアイテムです。
これを目指してカリキュラムを一つ一つ楽しんで進んでいる方も多いみたいです。

ドレスウォッチは、ビセルビーズアドバンスコースⅡのステップ2で制作します。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月10日 18:29
ブルー好きにはたまらないカサブランカブレスレット
ブルーがお好きな人にはたまらないアイテムかも♪

カサブランカブレスレットは、ビセルビーズベーシックコースⅣのステップ1で制作します。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月 7日 08:54
ビーズアートショー横浜2016秋に出展します!
事前に全員集まって打合せをするのって、すごく楽しいです。
そして、ビセルビーズアカデミーの次回の出展テーマも全員一致で「ビセルデリ」に決まりました。
春に続き2度目の「ビセルデリ」ですが、秋はもっとパワーアップしそうです!
なので、テーマは「ビセルデリスペシャル!」
ディスプレイツールも奇想天外なアイディア満載で、テンション上がりっぱなしでした。
これは楽しみですよ!

「ビーズアートショー横浜2016秋」は、11月10日(木)~12日(土)の3日間
横浜大さん橋ホールで開催されます。
どうぞお楽しみに♪
(ビセルインターナショナル)
2016年9月 6日 15:52
秋の栗色のアンティークネックレスができました。
大人の秋のおしゃれが楽しみになりますね。

アンティークネックレスは、ビセルビーズアドバンスコースⅠのステップ1で制作します。
(ビセルインターナショナル)
2016年9月 6日 13:36
« 2016年8月 | メインページ | アーカイブ | 2016年10月 »