HOME > ブログ > アーカイブ > 2018年4月

ブログ 2018年4月

ホビーショー2018楽しんできました♪

今年のホビーショーは、チームビセル(?)の課外研修ということで、3人で楽しんできました。

私以外は初ホビーショーだったそうで、年に一度のホビーフリークのお祭りを心から楽しんで、いっぱい歩いていっぱい研修しました。(笑)

私はほぼ1年おきくらいに出かけているのですが、今年は満足度が高かったです。

お買い物もしましたし、相棒たちがいたからでしょうかね、ワークショップも参加して、王道の楽しみ方ができたので充実しました。

何といっても、篠原ともえちゃんのショーとブースが盛り上がっていました。

好きを極めてお仕事として充実しているって素敵ですよね。




こちらはワークショップに参加して作ったバラのブローチです。



何でできていると思いますか?

なんと、ガムテープです。

限られた色ガムテープの中から選んで、3人3様のなかなか素敵な作品ができたんですよ!

やっぱり自分の感性がでますね♪

さすが私たち(笑)

造花をほとんど仕入れのようにたくさん買ったり、丸小ビーズも本業ですから真剣に選んでしまったり、ディスプレイ用にアンティークレースなどなど、予算オーバー気味で満喫しました。

来年も研修行きましょう!

 

春色オレンジのベリーチョーカーができました。

春色オレンジのベリーチョーカーができました。

丸小ビーズならではの愛らしいチョーカーは、春のおしゃれを楽しむのにぴったりかも♪



ベリーチョーカーは、ビセルビーズベーシックコースⅣのステップ2で制作します。


 

ルドン《眼をとじて》が美しいジュエリーになりました。

ルドンの独特の色の世界が大好きになりました。

先日訪れたルドン展のチラシの作品があまりにも素敵なので、ジュエリーに制作しました。

たくさんの色で描かれていますが、絶妙な調和が素晴らしいです。









絵画の色の世界は深くてとっても美しいです。

 

2018年4/10発売 『Bead Art 春号2018 Vol.25』に掲載

いつもビーズアートショーでお世話になっているジャパンビーズソサエティ社発行の『Bead Art』



2018年4/10発行の春号、Vol.25の特集「ブローチⅡ」、P.16に紹介いただきました。





淡くてマットなピンクカラーのアンティークネックレス

淡くてマットなピンクカラーのアンティークネックレスができました。

ビセルビーズ作品の中でも一番人気のカラーです。

くぁわわいくできましたね♪



アンティークネックレスは、ビセルビーズアドバンスコースⅠのステップ1で制作します。

 

柔らかなグリーンのマリコデザインネックレス

柔らかなグリーンのマリコデザインネックレスができました~!

絵画ジュエリーのルノワールのグリーンに薄い紫を入れて、味わい深い癒しのジュエリーになりました。



マリコデザインジュエリーは、ビセルビーズプレミアムアドバンスコースⅢで制作します。

 

ビセルビーズアカデミー2018年5月スケジュール

ビセルビーズアカデミーの5月のスケジュールはこちらをご覧ください。
スケジュールは変更となる場合がありますので、受講お申し込み時にご確認ください。

各コース共通のスケジュールとなります。
①10:30~12:30 ②14:00~16:00 ③18:30~20:30




5/13(日)の横浜クラスの会場は、
神奈川県横浜市西区南幸2-20-12 タイヨウビル205号です。
MAP)各線横浜駅徒歩5分


平日夜間のレッスン③についてはご希望に応じて開講いたしますので

ご相談下さい

 

※イベント出展などで休講となる場合があります。
 

少人数で開講しておりますため、空席がない場合にはご希望に添えないことも

ございますので、お早目にお申込み下さい。


体験レッスンはこちらからお申込みいただけます。

 


1

« 2018年3月 | メインページ | アーカイブ | 2018年5月 »

PAGE TOP