HOME > ブログ > アーカイブ > 2019年1月

ブログ 2019年1月

かぎ針編みモチーフ楽しく作業中♪

フェリシモでかぎ針編みのモチーフ作りを楽しんでいます。

私はお花のモチーフが大好きで、ビセルビーズのお花のモチーフはそんな大好きから生まれました。

くさり編みからきちんとレッスン♪

全9回コースに挑戦中です。

レシピを広げて始めると、いつもゴンが乱入してくるんですよ~!

出来上がったモチーフを頭に乗せてみたら、帽子みたいでなんてきゃわいい♥

今4回目が終わったところです。

いろんな編み方があるんですね~。

いろんなモチーフが出来上がっていくのはとっても楽しいです。





がんばってにゃ。ω(=^ω^=)ω

 

《忘れえぬ女》に会いにいってきました。

渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで「ロマンティックロシア」が1/27まで開催中です。

今月で終わってしまうので、ぜひ会っておかなければと《忘れえぬ女》に会いに行ってきました。

ロシアの絵画は息をのむほどうまいです。

ほんと素晴らしい!見とれてしまいます。

うまいなぁー。

風景画が多いのですが、寒いのが伝わってきて、寒いんですよね。

会場は温かいのですが、観てると寒いんですよ。

スゴイですよね。

絵筆のタッチもですね、印象派でないことがよくわかります。

写真よりも写実的です。

「描かれた美しいロシアに魅了される」とありましたけど、その通りです。

ロシアの絵画は以前富士美術館でも鑑賞しましたけど、魂抜かれるくらい感動しました。



イワン・シーシキンという画家の作品は富士美術館でも何点かありまして、すっかりファンになりました。

イワン・クラムスコイは《忘れえぬ女》の作者で、女性をとても美しく描きますね。

他にも1点《月明りの夜》という作品もありました。

この2点を観れただけでも価値があったと思います。

ぶらぶら美術館で紹介されていたのを見て予習できてからの鑑賞でしたので、また格別でした。(笑)

 

キユーピーのマヨテラスに行ってきました。

先日、キユーピーマヨネーズの工場跡地にできた「マヨテラス」に行ってきました。

場所が仙川なので、京王線沿線にはまだまだ楽しめる場所があるって嬉しいです。

どんな施設なのかというと、キユーピーマヨネーズの歴史とか、作り方とか、味わい方とかを、スタッフの方がキユーピー愛をたっぷり込めて説明してくれて、そのあとでマヨネーズを使って自分で作ったオリジナルのレシピでサラダをいただいて、帰りにお土産をいただけます。♪

施設の隅々までキユーピー愛が溢れて、キュンキュンしてしまいます。

キユーピーちゃんが愛おしくなりましたよ。



ちなみに、キューピーではなく「キユーピー」ですね。

こだわり具合が半端ないって!

細やかさに日本人てすごいなぁ、としみじみ思います。

無料で楽しめてお土産もいただけるので、お友達同士でも家族で出かけてもいいかもしれませんね。♪

 

ミュシャ展すごかったですよ!

昨年の12/26(水)から1/7(月)まで、新宿の小田急百貨店で「ミュシャ展」が開催されています。

昨日、立ち寄る時間があったので行ってきました。

百貨店の催事場で?、どんな感じなのなぁーとあまり期待していなかったのですが(スミマセン)、あまりのすごさにびっくりでした!!

これまで見たことのなかったミュシャがすごいすごいいっぱいでした。

写真OKでしたので、趣くままに数点撮りましたが、私の興味の先はこれまで見たことのなかったミュシャだったようですね。

図録を買って帰ったので、眺めてうっとりしています。











 

ビセルビーズアカデミー2019年2月スケジュール

セルビーズアカデミーの2019年2月のスケジュールはこちらをご覧ください。
スケジュールは変更となる場合がありますので、受講お申し込み時にご確認ください。

各コース共通のスケジュールとなります。
①10:30~12:30 ②14:00~16:00 ③18:30~20:30




2/10(日)の横浜クラスの会場は、
神奈川県横浜市西区南幸2-20-12 タイヨウビル
312号です。
MAP)各線横浜駅徒歩5分


新潟クラスについては、こちらからお問合せ下さい。

平日夜間のレッスン③についてはご希望に応じて開講いたしますので

ご相談下さい

 

※イベント出展などで休講となる場合があります。
 

少人数で開講しておりますため、空席がない場合にはご希望に添えないことも

ございますので、お早目にお申込み下さい。


体験レッスンはこちらからお申込みいただけます。


 

1

« 2018年12月 | メインページ | アーカイブ | 2019年2月 »

PAGE TOP