カテゴリ
- セルフワークポイント説明 (8)
- セルフワークコース (9)
- 絵画シリーズ(モディリアーニ・・・) (1)
- 絵画シリーズ(ロートレック・ムンク・クリムト) (7)
- 絵画シリーズ(マネ・シャガール・ブラック) (8)
- 絵画シリーズ(ドニ・ボナール・ルドン) (4)
- 絵画シリーズ(ピカソ・マティス・ルオー) (5)
- 絵画シリーズ(古典絵画) (2)
- 絵画シリーズ(カサット・モリゾ・ドガ) (4)
- 絵画シリーズ(セザンヌ・ゴーギャン・スーラ) (6)
- 絵画シリーズ(モネ・ルノワール・ゴッホ) (7)
- ディスプレイのひみつ (8)
- ビセル基地 (6)
- ビセル作品のひみつ (6)
- 嫁ぐ日のジェリー(R)ビセルアンフラ (13)
- ブログ (208)
- ニュース (9)
- イベント (38)
- スケジュール (84)
- ビセルビーズアカデミー (193)
- bisseru en fleur実例集 (3)
- メディア掲載情報 (32)
- 「ラリ部」 (10)
月別 アーカイブ
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (37)
- 2013年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > イベント > 2ページ目
ブログ イベント 2ページ目
北村博子のビセルビーズ作品展「絵画ジュエリー©」鑑賞の手引き
鑑賞の手引きも作成しましたので、こちらをご覧いただきながらジュエリーを鑑賞いただければと思います。
一番右側にジュエリー制作年を入れました。
2016年に9作品制作しています。
これからは少しスピードは落ちますけれど、じっくり楽しみながら作品作りをしていきたいと思っています。
こちらの手引きは、会場でお配りいたします。
どうぞお楽しみにお越しください。




https://toho-beads-style-tokyo-gallery-t.tumblr.com/post/177327259260/072
(ビセルインターナショナル)
2018年9月 7日 10:09
北村博子のビセルビーズ作品展
北村博子のビセルビーズ作品展
「丸小ビーズで編む花の創作アクセサリー」
場所は浅草橋のTOHO BEADS STYLE Tokyo Gallery t
会期は、9/12(水)~15(土)11:00~19:00(最終日は16:00まで)
「絵画ジュエリー」を全20作展示いたします。
楽しみにしてくださっていた皆様もいらっしゃるのではないかと思います。

bisseru Pictorial Art Jewelry
丸小ビーズで絵画の配色からジュエリーを創作する世界初の「絵画ジュエリー」20作品展示

ビセルアンフラの展示やビセルビーズアクセサリーの販売も致します。
TOHO Gallery t の蔵出しの貴重な丸小ビーズも販売してくださるそうです。
これは楽しみですね!
ぜひお立ち寄りください!!
https://toho-beads-style-tokyo-gallery-t.tumblr.com/post/177327259260/072
(ビセルインターナショナル)
2018年8月29日 19:51
ビーズアートショー横浜2018春終了しました。
ビセルビーズの世界観を皆様にお楽しみいただけたことがとても嬉しかったです。
次回は12月6日(木)~8日(土)です。
再会を楽しみにしています。



(ビセルインターナショナル)
2018年5月20日 16:24
ビーズアートショー2018横浜春出展中
明日までの開催です。^^



(ビセルインターナショナル)
2018年5月18日 21:39
「ビーズアートショー横浜2018春」今日の搬入完了しました。
今日の搬入完了しました。
ぜひお立ち寄りください~!



(ビセルインターナショナル)
2018年5月16日 21:43
ビーズアートショー横浜2018春に出展します!
5/17(木)~19(土)の3日間、大さん橋ホールで開催です。
ビセルビーズアカデミーはいつもの64番です。
今回のディスプレイは、あれやこれやを使って作品たちと戯れたいと思っています。
どうぞお楽しみに♪

(ビセルインターナショナル)
2018年3月12日 16:33
ビーズアートショー2017横浜秋無事に終了~♪
今回私自身ビセルのフランスアンティークのコンセプトを再発信ということで、よぼよぼの身体でしたが完走できて本当によかったです。
たくさんの出会いとご縁とチャンスと、パワフルな4日間でした。
ありがとうございました。
そして、川村さん、花井さんお疲れ様でした!




次回のビーズアートショーは、2018年5月17日(木)~19日(土)です。
ビセルビーズアカデミーのブースはNo.64です。
同じ場所です♪
どうぞお楽しみに~!!
(ビセルインターナショナル)
2017年11月12日 09:10
ビーズアートショー横浜2017秋出展中です~!
ビセルビーズアカデミーのブースは、ビセルのコンセプトであるフランスアンティークなお花畑の世界が華やかに広がっております。
開催は11日(土)までです。
ぜひ遊びにきてくださ~い!


(ビセルインターナショナル)
2017年11月 9日 22:03
ビーズアートショー横浜2017秋に出展します!
ビセルビーズ作家コースとして出展してまいりましたが、今回よりビセルビーズ愛好の有志でユニットを結成し出展します。
ビーズアートショーではビセルビーズのオリジナルの世界観を楽しんでいただきたいと思います。
これまでの認定作家の皆さまの作品たちもとても素敵でしたが、作家コースはビセルビーズ史に大きな功績を残して今年の9月に終了しました。
ビーズアートショー2017秋は、11月9日(木)~11日(土)の3日間、横浜港大さん橋ホールで開催です。

ビセルビーズアカデミーのブースはA-64となります。
ぜひ遊びに来てください!
(ビセルインターナショナル)
2017年11月 5日 09:32
ビセルビーズ作家デビューコース終了のお知らせ
ここまで続けてこれましたのも、皆様のおかげと感謝しています。
さてこの度、作家コースを終了させていただくことになりました。
作家コースでチャレンジしてきたことは、ビセルビーズの発展の過程の中で本当に大きな役割を果たすことができました。
認定作家の皆様とはたくさんの思い出があります。
すべてビセルビーズの大切な礎となっています。
複雑で高度な運営ができましたのも、皆さんと起こした奇跡の賜物です。
ありがとうございました。
認定作家の皆さまは今後は個別に対応させていただきますので、ご相談ください。
今後はビセルビーズのスクール運営をより充実したものにできるように尽力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

(ビセルインターナショナル)
2017年9月 4日 11:47
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>