カテゴリ
- セルフワークポイント説明 (8)
- セルフワークコース (9)
- 絵画シリーズ(モディリアーニ・・・) (1)
- 絵画シリーズ(ロートレック・ムンク・クリムト) (7)
- 絵画シリーズ(マネ・シャガール・ブラック) (8)
- 絵画シリーズ(ドニ・ボナール・ルドン) (4)
- 絵画シリーズ(ピカソ・マティス・ルオー) (5)
- 絵画シリーズ(古典絵画) (2)
- 絵画シリーズ(カサット・モリゾ・ドガ) (4)
- 絵画シリーズ(セザンヌ・ゴーギャン・スーラ) (6)
- 絵画シリーズ(モネ・ルノワール・ゴッホ) (7)
- ディスプレイのひみつ (8)
- ビセル基地 (6)
- ビセル作品のひみつ (6)
- 嫁ぐ日のジェリー(R)ビセルアンフラ (13)
- ブログ (208)
- ニュース (9)
- イベント (38)
- スケジュール (84)
- ビセルビーズアカデミー (193)
- bisseru en fleur実例集 (3)
- メディア掲載情報 (32)
- 「ラリ部」 (10)
月別 アーカイブ
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (37)
- 2013年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > イベント > 4ページ目
ブログ イベント 4ページ目
ビーズアートショー横浜2016秋に出展します!
事前に全員集まって打合せをするのって、すごく楽しいです。
そして、ビセルビーズアカデミーの次回の出展テーマも全員一致で「ビセルデリ」に決まりました。
春に続き2度目の「ビセルデリ」ですが、秋はもっとパワーアップしそうです!
なので、テーマは「ビセルデリスペシャル!」
ディスプレイツールも奇想天外なアイディア満載で、テンション上がりっぱなしでした。
これは楽しみですよ!

「ビーズアートショー横浜2016秋」は、11月10日(木)~12日(土)の3日間
横浜大さん橋ホールで開催されます。
どうぞお楽しみに♪
(ビセルインターナショナル)
2016年9月 6日 15:52
「ビセルデリ」2016春の素敵なディスプレイたち♥




ほんの一部をご紹介しました。
素敵な「ビセルデリ」2016春の写真集はこちらからご覧いただけます♥
次回はどんな楽しい♪おいしい♪すばらすぃ~♪フォトジェニックなディスプレイが誕生するでしょうか。
どうぞお楽しみに!!
(ビセルインターナショナル)
2016年5月26日 07:39
ビーズアートショー横浜2016春「ビセルデリ」のディスプレイ
お立ち寄りいただきお声をかけていただきました皆様の温かいお気持ちに感謝し、今後ますます頑張っていこうと励みになっています。
ありがとうございます。
今回は、「デリ」をテーマに4人の作家たちがさまざまなアイディアを知恵と工夫で実現したオリジナルの「デリ」を表現しながら、自信作のビセルビーズ作品をご紹介させていただきました。
< Tomomi Kawamura >

プラスチックのトレーを活用し、トングやカッティングトレーなどを使って「デリ」感満載のディスプレイが好評でした!
< Yuuki Kitajima >

アイシング用のチューブや計量カップを白くアレンジして、こんなに可愛くリングやイヤリング&ピアスを魅せることができるなんて、気分も楽しいディスプレイです!
< Yumi Muramatsu >

一番のポイントはなんといっても白いムール貝でしょう!
他にも、白いさんま缶を使ったり、こんなディスプレイ見たことない?!
< Mutsumi Hanai >

今回ビセルビーズ認定作家デビューでした!
初出展で、初々しい感じに満たされてますね!
これからの活躍に期待です!!
皆さんお疲れ様でした。
次回も面白いことをやりましょう~♪
(ビセルインターナショナル)
2016年5月23日 09:01
ビーズアートショー横浜2016春 「ビセルデリ」大成功でした!
ビセルビーズアカデミーでは、作家コースとして前回の秋から出展し、今回で2回目でした。
今回は4名のビセルビーズアカデミー認定作家さんと、「ビセルデリ」をテーマに3日間を全力で楽しみました!
おそろいのエプロンでプチコスプレ姿もキメて、ディスプレイも大好評でした。
最終日、イベント終了の時刻が近づいて、やり切った充実感がみなぎっていますね!
4人とも実にいい表情です!

私も一緒に全員集合写真♪

3日間お疲れ様でした~!
次回は、11月10日(木)~12日(土)
ビーズアートショー横浜2016秋でお目にかかりましょう!
(ビセルインターナショナル)
2016年5月22日 11:09
ビーズアートショー2016春! 「ビセルデリ」オープン!
ビセルビーズアカデミーは2回目の出展となります。
ディスプレイは前回も大好評でした!
そして今回のディスプレイのテーマは、「デリ」です。
おそろいのコスチュームの写真は後ほどね♥
「ビセルデリ」オープンしました!

少し海側の64番のブースは、白いディスプレイで明るいムードです。


ビーズアートショー横浜2016春は、明日まで横浜の大桟橋ホールで開催です。
ビーズに関連するたくさんのショップが出展中です。
ビーズ好きにはたまらないワクワクがいっぱいです。
お天気も大丈夫そうですから、横浜散策のコースにぜひお越しいただきたいです。
お待ちしていまーす。
(ビセルインターナショナル)
2016年5月20日 19:34
ビーズアートショー出展ブースのご案内
今回の出展ブースはNo.64
赤い星の場所となります。

※ビーズアートショー紹介サイトより画像をいただきました。
今回は4名のビセルビーズアカデミー認定作家が出展いたします。
オリジナルの作品とデリをテーマにした個性あふれるディスプレイを
どうぞお楽しみにお立ち寄りください。
Bead Art Show YOKOHAMA 2016春は
5月19日(木)~21日(土)
横浜大さん橋ホールで開催です。
(ビセルインターナショナル)
2016年5月 6日 21:09
Bead Art Show YOKOHAMA 2016春に出展します!
(ビセルインターナショナル)
2016年4月 6日 21:24
HPをリニューアルしました!
(ビセルインターナショナル)
2016年4月 6日 08:03
<<前のページへ|1|2|3|4