HOME > ブログ > ビセルビーズアカデミー > ヨークカルチャー大船のレッスンが修了となりました。

ブログ

< ラブリーなピンクのアレンジピアスになりました♥  |  一覧へ戻る  |  『シャセリオー展』特別内覧会に行ってきました。 >

ヨークカルチャー大船のレッスンが修了となりました。

ヨークカルチャー大船のレッスンが修了となりました。

毎月第1月曜日の10時から開講させていただきましたが、振替をいただいたため今日が最後のレッスンでした。

2年4カ月、楽しみに通わせていただきました。

受講いただいた皆さまの中からは作家さんも誕生し、現在進行形でビーズアートショーでビセルビーズアカデミー認定作家として活動していただいたり、引き続き横浜クラスでレッスンを受講いただくなど、つながりは消えませんね。

でも、やっぱり寂しいです・・・。

お世話になりました。

ありがとうございました。



今後は、カルチャースクールでの講師希望の皆様とカルチャースクールをつなげるようなことができればと思っています。

ビセルビーズで実現できることが広がっていきますね。



 

カテゴリ:

同じカテゴリの記事

お花畑のようなフラワーポップなアンティークネックレス

お花畑のようなフラワーポップなアンティークネックレスができました。

ピンクとオレンジのお花に癒やされます。



アンティークネックレスは、ビセルビーズアドバンスⅠのステップ1で制作していただけます。

 

イチオシ!ブルーグラデのベリーチョーカー

ブルーグラデーションが素敵なベリーチョーカー☆

今イチオシお気に入りのアイテムになりました。



ベリーチョーカーは、ビセルビーズベーシックⅣのステップ2で制作していただけます。

 

お花のリースのブローチが素敵すぎます!

これぞお花のアクセサリーというのがふさわしい?!

お花のリースの素敵すぎるブローチが完成しました。





『花時間』花のポストカードブック①「彩りのバラたち」の、Saito Rikaさんのお花のリースがとても素敵で、このリースをビセルビーズで作品にしたらどうだろうという夢が叶いました。






ほんとうにずっと眺めていたい・・・

ビセルビーズって素敵だなぁと思います。


ブローチⅢは、ビセルビーズベーシックコース、アドバンスコース、プレミアムアドバンスコースを修了後、特別レッスンで制作していただいているアイテムとなります。


 

ビセルビーズラリエットコース



2022年9月15日に、ビセルビーズラリエット部(「ラリ部」)がスタートしました。

ビセルビーズラリエット部では、ラリエットを「ほしい人」と「売りたい人」をつなぐ場所として、ラリエットショップの「Let’s enjoy Lariat !」もスタートいたしました。

そして、この度ビセルビーズアカデミーより、ビセルビーズのラリエットを「作りたい人」へ、「ビセルビーズラリエットコース」をスタートすることにいたしましたのでご案内いたします。

「ビセルビーズラリエットコース」は、ビセルビーズのアイテムの中でラリエット作品の習得に絞ったコースとなります。

ビセルビーズベーシックコースの中で、ベーシック1のストラップ、ブレスレット、ラリエットⅢ、そしてベーシックⅡの中のラリエットⅣの4つのアイテムが課題作品となります。



ラリエットⅢ


ラリエットⅣ


通学コースとセルフワークコースをお選びいただくことができます。

一緒にラリ活を楽しみましょう♪

詳しくはこちらからお問合せください。

 
 

お花がきゅきゅっと集まったブローチⅡ

カラフルなお花がきゅきゅっと集まったブローチができました。

ビーズの色のハーモニーは目にやさしく、心の栄養にもなりそうです。



二つのブローチⅡですが、たった1色違うだけでまったく印象の違うものになりました。

どの色かわかりますか?



上はオレンジ、下はグリーンにチェンジしたものです。

画像の質もありますが、明らかに違いが楽しめますね。

色の不思議をたくさん味わうことができるのも、ビセルビーズの魅力でしょうか。

 
 

< ラブリーなピンクのアレンジピアスになりました♥  |  一覧へ戻る  |  『シャセリオー展』特別内覧会に行ってきました。 >

PAGE TOP